夫婦円満の秘訣は言葉の力にあった!仲良し夫婦の朝の風景

こんにちは。

もういちど夫と恋に落ちる♡
セックスレス解消・夫婦関係改善コンサルタント まいちゃんです。

初めましての方へ
わたしのプロフィールはこちら
↓ ↓ ↓
まいちゃんってこんな人

結婚10年目になる私たち夫婦。
恋人時代より新婚時代より、今が一番仲良しです。

最近、夫婦の間で流行っている朝の習慣があるんです。
これ、パートナーともっと仲良くなりたい人にとってもおすすめ!
良いなーと思ったら、ぜひマネしてみて下さいね♡

私の夫は会社勤め。
朝は、子どもたちが登校する少し前に出勤します。

で!
夫は出発前の準備がいつもギリギリなんですよねー。
(私も人のこと言えませんが。)

毎朝のように出掛けにバタバタしていて、

夫

ヤバい!!時間ない!!!

と、繰り返し言っています。

そんな言葉を毎日聞いていて、何とかならないものかなーと考えた私。
とある朝、良いことを思いついたので夫に提案してみました。

私

ねぇねぇ!
これから、「ヤバい!時間ない!」っていう言葉を「まいちゃん大好き!」って言い換えることにしない?
時間がなくなってきたら「時間ない!」じゃなくて、「まいちゃん大好き!」って言うの!

こんな唐突な私の思いつきをすんなりOKしてくれた夫。
早速その日から、朝の口癖が変わりました。

うわっ!こんな時間だ!まいちゃん大好き!

あーーー💦
だんだんまいちゃん大好きになってきた~💦💦

(時計を見て)

うわっ!
今までで一番まいちゃん大好きなんだけど!!

あ~!
なんでいつもいつもまいちゃん大好きなんだろう?

…といった感じで「まいちゃん大好き」を連発するように!笑

私はというと、もうねー、毎朝笑いが止まりません。
「大好き」って、毎日毎日、何度言われても嬉しいものです♡

そして、そんな夫婦のやり取りを見ていた子どもたちの反応はというと…。

次女(小1)。

次女
次女

お母さんだけずるいー!
私もー!

とおねだりして、

夫

〇〇(次女の名前)ちゃん大好き!

…と、言ってもらっていました。
お父さん大好きなのでとっても嬉しそう。

「まいちゃん大好き!」と「〇〇(次女)ちゃん大好き!」を繰り返す夫。
傍らで、私と夫と次女の3人のやり取りを静かに聞いている長女(小3)。

あれー?長女も混ざりたくないのかな?と思い、

私

◎◎(長女の名前)も、お父さんに「◎◎ちゃん大好き!」って言ってもらったら?

と提案してみたところ…

長女
長女

うーん。私は別に良いかなー。
お父さんがどうしても言いたいならどうぞ。

…とのこと。

超冷静!!笑

「大好き!」を連発されてキャッキャはしゃぐ私と次女と、あまりに対照的な長女。
なかなかバランスの良い家族だと思います。笑

以上!
最近の我が家の朝の様子でした。

言葉って大切です
日常での使用頻度が高ければ高いほど、その言葉が現実を作ります。

「時間ない」→「まいちゃん大好き」に変換したことで、夫婦愛がさらに深まった私たち。
この記事を読んでマネしてくれるご夫婦・カップルが1組でもいると嬉しいなー♡

最後までお読みいただきありがとうございました。

まいちゃん

まいちゃん

セックスレス解消♡夫婦関係改善コンサルタント
~もういちど夫と恋に落ちる方法~

▶活動
夫婦関係にお悩みをもつ女性が、もういちど夫と恋に落ち、求められ愛される妻になるサポートをしています。

▶専門分野
夫婦問題
(セックスレス、夫にイライラ、離婚危機、夫の浮気・不倫)

・・・・・

◆2010年
7年の交際期間を経て、結婚♡
◆2011年
長女誕生
◆2013年
次女誕生

長女のイヤイヤ期がはじまった2012年頃、子育て暗黒期へと突入。
子どもたちにきつく接する「ガミガミ母さん」に豹変。
感情が爆発→自己嫌悪に陥る、を繰り返す日々を送る。
同時期、夫婦関係も急激に悪化。
ワンオペ育児で夫へのイライラが募り、夫婦ゲンカが絶えなくなる。
夫は帰宅恐怖症に。

夫から
「まいちゃんは鬼嫁(おによめ※1)じゃない。嫁鬼(よめおに※2)だ。」
と言われたのもこの頃。

※1.鬼嫁(おによめ…鬼のような嫁。かろうじて人間。)
※2.嫁鬼(よめおに…嫁のような鬼。もはや人間ではない。)

◆2014年~
「夫婦関係も、母としてのわたしも、このままじゃダメだ!幸せになりたい!」と、一念発起。
育児書や心理学の本を読みあさり、セミナー・講座等にも積極的に参加。
向き合うべきは「夫」でも「子ども」でもなく、「じぶん自身」であることを知る。

心の仕組みを学び、過去を癒し、自分を整え、言葉と行動を変えるトレーニングを続けたところ、夫婦関係と親子関係が劇的に改善。

「ガミガミ母さん」から「ニコニコ母さん」へ。
「嫁鬼」から「世界一の愛され妻♡」へと、華麗なる変身を遂げる。笑

◆2016年
当時勤めていた東京都の地方自治体を辞め、自身の投資スキルと経験を活かして【資産構築アドバイザー】として起業。
東京→鳥取へ家族4人で移住。
これまで400名以上の方へ資産構築の必要性と具体策をアドバイスしてきた。

多くの方々のお金の相談を受ける中で、豊かな人生を送るためには「お金の教養」だけでは足りないことに気づく。
お金に対する「マインド」や、「良好なパートナーシップ」という土台。
それらが整ってはじめて、本当に豊かで幸せな人生が実現できるということを確信する。

◆2019年
鳥取→福岡へ移住。

◆2020年~
自分らしく豊かな人生を送るために必要な「マインド」と「良好なパートナーシップ」。
この2つを同時に高めてクライアントの人生全体を底上げするコンサルタントになることを決意。
幸せになるための生命力を取り戻す「肯認学(こうにんがく)」と、「問題解決セラピスト養成講座」で、コンサルタントとして必要な【潜在意識のエネルギー調整】【問題解決のためのカウンセリング】について学ぶ。

◆2022年~
【夫婦関係改善コンサルタント】として活動を開始。

現在(2023年)、
女性たちが持って生まれた個性を輝かせ、豊かに幸せに生きるサポートを行っている。
相談実績は1年間で100件超。

特に長期サポート受講生の変化は著しく
・夫の不倫→セックスレス解消
・夫からの離婚宣告→ラブラブ夫婦に♡
など、嬉しい報告が多数。

「受ける前と後でまったく違います!」
「180度というくらい自分の生き方考え方を成長させてくれたまいちゃんには本当に感謝しかないです」
「私が変わると旦那も変わるというのを実感しています」
「あのとき申し込みした自分を褒め称えたいと思います」
「まいちゃんと出会えて良かったです」
など、感謝の言葉をたくさん頂いている。

趣味:テニス、温泉
好き:いちご、生姜、味噌、パクチー、日本酒、夫♡

まいちゃんをフォローする
パートナーシップ
まいちゃんをフォローする
まいこログ
タイトルとURLをコピーしました