こんにちは。
「ありのままの私が大好き!」になる。
愛とお金のコンサルタント・まいちゃんです。
初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら ↓ ↓ ↓ まいちゃんってこんな人
【目覚めてるママのための♡オンラインお茶会】を開催しました。
楽しかった~♡
ステキな人ばかりだった~♡♡

↑
右下に注目ですっ!
参加者さんのペットのウサギちゃん…♡
も~、かわいくてかわいくて。
あまりのかわいさに、写真撮影にも参加してもらっちゃいました♡
動物のいる生活っていいですね~♡
ご感想を頂きましたので、一部ご紹介します。
お茶会開催ありがとうございました。 楽しかったです。 目覚めてる方とつながる良い機会になると思い、参加しました。 マイナス感情の扱い方はとても勉強になりました。具体的で知りたかった事なので聞けて良かったです。 参加されたお二人も世の中に対する感覚が自分と似ていたので、安心して聞くことが出来ました。 まいちゃんは、ブログで感じたそのままでした。 明るくはっきりした印象で、親しみやすかったです。
考えが同じ方と繋がりたくて参加しました。 ワクチン打ってない人って、意外に多いのかも?と思え、参加して良かったです。 まいちゃんは、相変わらずキュートでした♡ 話を上手にまとめて下さるので助かりました。 これからもメルマガ楽しみにしてます(^^)
目覚めてる方たちと交流がしたくて、お茶会に参加しました。
世の中の仕組みを知り、危機感のない現状に益々絶望感が募ってしまって、私にできることってなんだろう?って考える日々だったからです。
セミナーという形がよかったです。
ただ話すだけじゃなく、感情の扱い方やそれぞれに発言できるよう話を勧めてくださったのがよかったです。
あと最後が明るい氣持ちになって終われたのもよかったです☺
まいちゃんは、話しやすかったです!
もっとお話したいと思ったくらい✨
今回こういう機会を作ってくださって本当にありがとうございました😌
巡り巡ってやっぱりまずは自分を整えるが先だなと改めて思いました。
ありがとうございました!
「自分を整えるが先」
↑
素晴らしい気づき…✨
本当に、その通りですね。
子どもの笑顔を守りたいなら、まずは自分が笑顔でいること。
この世界の平和を望むなら、まずは自分の心を平和にすること。
そのためには、ネガティブな感情も含めてありのままの自分に愛をかけてあげることからはじめてみましょう♡
ご感想で頂いた、【マイナス感情の扱い方】は、参加者の皆さんに好評でした。
これ、お伝えできて良かったー!
怒り、悲しみ、不安などの、ネガティブな感情。
わたしたちは、そういった感情を【感じるから】、苦しいわけではないんですよ。
【感情の役割と、その扱いかたを知らないから】、生きづらいと感じるだけ。
それを知ったら、
怒りも悲しみも不安も、さらには「絶望感」さえも、自分を守り、幸せな未来へと導いてくれるものとして、大切に扱うことができるようになります。
どんな感情も宝物。
ネガティブな感情こそ、フタをせずに愛してあげてくださいね♡
それでは、また☺
まいちゃん
【公式メルマガ】
愛もお金も引き寄せて、自分らしく豊かな人生を送りたいあなたへお届けする、無料メルマガです。
開催予定のイベント(目覚めてる女性の集い♡)など、最新情報がゲットできます♪
ご登録はこちらから
↓
